◆◆




 博多藤四郎は長谷部と散歩している。本丸の庭園は今日も見事で、何処をどの角度から見ていても飽きない。博多は花を見るのがお気に入りで、彼方此方を歩き回っていたが、やがて連れのことが気に掛かり始める。彼は長いこと藤棚の方を見たまま、動いていない。またいつもの癖が出たらしい。

「長谷部、何しようと?」

 博多は優しく尋ねた。

「藤の花を見ていた」

 鈍色の頭は振り返ることなく応じる。

「あの隙間から、たまに懐かしい顔が覗くんだ」

 長谷部は目を細めている。博多も藤棚を眺めてみた。長く連なり軒を揃える藤色の花弁がゆらゆらと風に吹かれる。しかしどれほど見つめても人の顔など見えない。手前に奥にと細かな花々の揺れる様が、目の回るような心地を催すだけだった。













 縁側の陽だまりに燭台切光忠が腰掛けている。そこへへし切長谷部が通りかかる。

「長谷部君」

「なんだ」

 即座に長谷部は立ち止まった。振り仰いだ燭台切は露わになっている方の目を柔らかく眇める。

「今日もいい天気だね」

「ああ」

 長谷部も口元を僅かに緩めた。束の間二振は共に庭を臨む。青い空、白い砂、その狭間でくっきりと浮かび上がる松を眺める。

「長谷部君」

「なんだ」

 長谷部は座る男を見下ろした。燭台切は庭を眺めたままだった。

「ごめんね、何でもないよ」

「そうか」

 長谷部が縁側の先へ消え、燭台切は溜息を吐く。吐息が抜け切るのと同時に、その姿は失せた。













 霰に敷かれた石の上を大小二つの影が歩いている。大は次郎太刀、小は蛍丸である。二振とも背に本体を背負い、よく周囲を見回していた。

「いい庭じゃないか」

「そーですね」

 朗らかな次郎太刀に対して、蛍丸の台詞は棒読みに近い。そっぽを向いて言う。

「でも俺は嫌いだな」

「迂闊なことを言うんじゃないよ」

 朱を引いた目が素早く左右を窺い、立ち止まって腰を折ると彼の耳に囁いた。

「主が約束しちゃったんだ。今はここにいるしかない」

「そうかもしれないけど」

 蛍丸は異なる方を窺う。視線の先には一の丸がある。その近くに聳え立つ岩が陽射しを鋭く照り返している。

「出られたらいいなあ」













 道場で二つの影が向き合っている。それぞれの本体は鞘に収められたままで、戦うそぶりは微塵も見られない。

「主も若いのに無茶なことをする」

 正座した三日月宗近が言う。本体は正面に横たえてある。

「若くはねえよ。ありゃあイイおっさんだぜ」

 胡座をかいた同田貫正国が言う。本体を腕に抱えて肩へ立て掛けている。

「はて、そうであったか。随分と無邪気なのに若人ではないのか」

「まあ俺らからすれば赤ン坊みてえなもんだけど、見た目で分かるだろ。あとあれは無邪気なんじゃねえ、無鉄砲の考え無しって言うんだよ」

 三日月はまったりと膝を叩いて笑う。同田貫は渋面で懐に手を入れ、小さな物体を取り出した。巾着のようである。

「あーあ、こんなのどうしろってんだよ。絶対役立たねえよ」

「いや、分からぬぞ」

 三日月は袖で口元を覆う。

「人の世にはよく分からぬものが数多いるからな」

「俺たちの主みたいにな」

「はっはっは」

 同田貫が眉根を寄せていると、三日月はまたも笑う。

「壊れてもなお役立つならば本望、道具冥利に尽きると言ったところだろうなあ」

「羨ましいぜ」

 俺だって戦場で使い回してもらえそうなところが良かった。同田貫は独りごちた。










続く